Services
クックパッドマート

クックパッドマートは「お買い得でおいしい」生鮮食品オンライン市場です。市場直送のプロ御用達の食材や珍しい商品などを、手軽に購入できるアプリを提供しています。商品は、指定されたお届け日に合わせて出店者が出荷し、マンションやコンビニエンスストア、ドラッグストア、駅などに設置されたクックパッドマート専用冷蔵宅配ボックスにお届けしています。
Message
生産・流通・買い物の新しい仕組み、新しいスタンダードをつくる
- クックパッドマート プロダクトオーナー
- 末吉謙太
募集職種
- Lead engineer , cookpad mart
- このポジションでは、AIとエンジニアリングの力で、"一流の接客を超える体験"を構築することを期待しています。 単なる機能開発ではなく、「なぜ今日この提案なのか」を自然に納得できる体験。 ーそれを、サーバーサイドのアーキテクチャ・データ設計・LLM活用を含めた技術的な基盤から主導していきます。
- Senior Sales(クックパッドマート)
- 食の小売とECに革新をもたらす「究極のパーソナライズ接客型 食の専門店無人直売所」であるクックパッドマートの拡大の要の一つとなる出店戦略の立案、開拓をリードする営業メンバーを募集しています。
- 接客コミュニケーションマネージャ (クックパッドマート)
- クックパッドマートは、食の小売とECに革新をもたらす「究極のパーソナライズ接客型生鮮食材ECサービス」です。現代の生鮮小売サービスは高い利便性を誇りますが、希少な食材や季節の味わいを手に入れるのは依然として難しいのが現状です。私たちは、これらの食材を日常的に楽しく、便利に購入できることが、買い物、料理、そして食卓を一層豊かにする鍵であると強く信じています。このビジョンに共感し、共に食の小売およびECを革新する意欲を持つ方を求めています。
- たべみる(SaaS)事業責任者 / プロダクトオーナー
- 事業方針を大きく転換している「クックパッドマート」では 「料理が好きでしょうがない方が、本当に欲しくてたまらなくなる買い物サービス」を実現しようとしています。 そこで、クックパッドのサービスのひとつである「たべみる」という食のトレンド分析サービスを見直し、特にアセットライトな中小事業者の商品開発を促進し、クックパッドマートで販売する商品の強化につなげたいと考えており、このプロジェクトの戦略を策定し、牽引してくださる方を募集しています。
イベント情報
ブログ
- 2025.07.16
- AI にデータ分析 SQL を書かせる仕組みを作りました - Bdash Server MCP の紹介
- 2025.07.16
- Claude Code を Bedrock 越しに使う
- 2025.07.16
- モバイルアプリのログをいい感じに収集するライブラリ「Puree」の Kotlin Multiplatform 版をリリースしました
- 2025.07.16
- RubyKaigi 2025 のクックパッドブースで出来ること
- 2025.07.16
- NLP2025 に参加しました
- 2025.07.16
- 東京Ruby会議12のスポンサーブースでサービス統合の展示をします / 料理を食べながらRubyの話ができる非公式関連イベントを開催します
- 2025.07.16
- 【開催レポ】Tech Kitchen #29 Mobile App One Experience
- 2025.07.16
- トレンドワード機能を新システムに移行するときに考慮したこと
ニュース
- 2025.07.15
- 【クックパッド】全国1万人の調査で見えた“新時代の夏ごはん”の実態を発表。家庭の知恵と工夫を活用する『夏の三重苦を乗り切る5つの食卓術』を提案
- 2024.12.16
- クックパッド、「食トレンド大賞2024・食トレンド予測2025」を発表
- 2024.07.17
- クックパッド検索データ2024「47都道府県別夏ごはんランキング」を発表 夏の47都道府県別検索ランキング1位から5位を発表! 汁物好きな県、ごはんが好きな県、夏はサラダの県…各県の個性豊かな「夏の食」が丸わかり
- 2024.04.15
- クックパッド、ポッドキャスト番組「ぼくらはみんな食べている」配信開始 初回2024年3月ゲストはスープ作家 有賀薫氏、4月は料理愛好家 平野レミ氏
- 2023.12.13
- クックパッド、「食トレンド大賞2023」と「食トレンド予測2024」を発表 〜食トレンド大賞は「ライスペーパー」、食トレンド予測は「パリおにぎり」など〜